新宿御苑

直属の部下40才男子とお昼ごはん


待ち合わせ前に何を食べるかをショートメール
 何食べたい?
 寿司
 肉
 ラーメン
 中華?ねー

「ヘルシー系でお願いします」

ガーン


カルチャーショックだわ

お腹空いてなくとも
寿司食いたいです!
焼き肉行きたいです!
ではないのかガーン


ということで、お蕎麦屋さんへ
ま、肉も寿司もひとり2000円はかかるからねー



新宿御苑はお蕎麦屋さんが多いです

一軒目、混んでて提供に20分以上かかるとのことで諦め



2軒目
外待ち客がいたので諦め
時間が40分ほどしかなかったのですよ



3件目、4件目はあるけど時間が迫ってるなぁと慌てだしたら
蕎麦の文字発見



小綺麗な入口
美味しそうだねー



覗きましたら、席も空いてた、ラッキーウシシ



カウンター6席、テーブルひと席
お年を召した上品なお客様達

デザインが素敵な湯呑みで熱いお茶を頂き

さて、何食うべうーん



ギョギョギョガーン

路面の上
つるやさんの上
うちの近所の高い蕎麦屋の上
の上
の上
をいくプライスじゃないですか




せいろおろし 1100円
辛み大根おろし 1400円
とろろ   生玉子(黄)1400円
鴨南 1900円
天麩羅 2800円
かけ 1100円
山かけ 1400円
にしん蕎麦 1800円


‥‥悩むわにやり天ぷらはねえな


隣のおばあちゃんふたりは、お蕎麦を召し上がったあと抹茶プリンなんぞ食べているようだ
600円のにやりうーん、金持ちだ



さあ、時間もないぞ
何にする?ねー

部下ちゃんが、かけ‥かけ‥とモゾモゾ言ってるので
お財布のあたしに気遣って迷っているのだろう


鴨南美味しそうねー
と、言って二人で鴨南となった



さてさてさて
おまたせしました、1900円の鴨南

美しいじゃないですか!ほっこり



お汁が色薄じゃないですが
白ネギは斜め切りじゃないですか
お出汁が効いたすっきりとしたお味じゃないですか



おっと!鴨つみれ発見キラキラ



おっと!鴨肉!薄切り!



浅草つるやさんの厚切りの鴨肉を思い出す‥


細く上品な10割手打ち蕎麦
さらさらと啜る

こんなしなやかな10割蕎麦始めて食べましたにやり



鴨つみれが計3つ入ってた
嬉しいキラキラ



蕎麦湯は濃厚
真白でどろり

お汁のお蕎麦なのに、そば猪口につゆを入れて出してくれた



美味しかったです
ごちそさま

腹はガポガポ でもすぐお腹すきそう


3800円の払いをしながら
夜もお蕎麦を出してるんですか?お店の方に聞くと

11,000と16,000のコースのみの割烹です

とのこと



やはり、あたしの店じゃないなにやり

というか、あちらも俺の客じゃないなと思ってたことでしょう