上野で同僚と待ち合わせ

店で待ち合わせなんだけど
気づいたら公園に紛れ込んでいて


怖い怖い怖い怖いアセアセ震えで写真がボケ

大きな木の葉がわっさぁとしげり
薄暗い夜を一層ダークにしている
何か大きなものに支配されているような不思議な圧迫感を感じる


怖い怖い怖い怖い笑い泣き

サクラテラスの明かりにホッとする



やっと店を見つけたよぐすん


アトレ口の駅のド真ん前だった

出口間違えたのねもぐもぐ



こんばんはー
訳あって15分遅れました
スミマセンねー



ペキンカオヤーンテン
北京ダック専門店なのだほっこり

同僚と話が盛り上がって、行ってみようということに



食べ放題の店だけに
北京ダック用の鶏がたんまりぶら下がってるわねーちょっと写真撮っていいですかー


近寄る

怖い怖い怖い怖い笑い泣き



怖い日だ

気が動転して
写真を撮る絵にぐびっとやってしまった



食べ放題のテンションじゃないので単品にしよう
四分の一羽で3278円だ

生まれて二回目の北京ダックなので
高いか安いかは分からない



お兄さんが北京ダックワゴンを押してきたぞキラキラ



先ずはピンと薬味と甜麺醤を準備



そして上手にダックの皮と肉をスラアスしてくれるのだねーわあすごーい



削ぎ切りのダック



色よくパリッと焼かれた皮目が美味しそうキラキラ



お兄さんが握っている
その足とかはどうするの?うーん

日本語があまり分からないらしきお兄さん



もぎっと折った足をくれましたウシシやった!



さあ、食べましょう

ピンにダックとネギときゅうり
甘い甜麺醤をかけて



くるりと巻いてねにやり

美味しーほっこり



皮目は脂も抜けてパリッと
お肉は水分が抜けて締まった肉の味

お肉の弾力も心地良く
ピンのモチモチ感、きゅうりと白髪ねぎの歯ざわり
甜麺醤の甘さも良いね

北京ダックの肉は臭くて食べない
というお店もあるが、ダック自体が違うのだろうかうーん



巻いて食べるのも楽しかったほっこり
ちくちく齧りながら
ちくちく飲みました


これは『よだれレモンサワー』という商品名でした

うーん


アセアセ怖い怖い怖い怖い