開演5分前の案内、

着席して始まりを待つ準備はできた(写真)。



今までこの団体のコンサートを何度も観て聴いてきて、

童謡・歌謡曲と馴染みのメロディーに心癒されて。

今回は入場料は無料で、

出演者は参加費を払って出ているんだって。

日頃一生懸命練習したことのこの日は晴れの発表会(写真)。

 



メロディーを吹くクロマチックハーモニカと、

1オクターブ低いバリトンハーモニカがリズムを小気味よく刻み、

ほとんど聴き慣れた懐かしい曲が流れてゆく。

この団体の中には福祉施設に慰問に行っていると聞く。

私も大正琴のグルーブと、

ギターを抱えて何度となく慰問に行っていたことが甦って。

こうして高齢になっても誰しも趣味に没頭できることはいいことよ。
 

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

薫風をふんわりウイング身体いっぱい纏って

  虹明日に向かって晴れ歩みを続ける走る人 クローバーマルクワークス山越