箱の贈答品で届いた甘平なのに、

いつの間にか食べたりおすそ分けしたりで少なくなっていて、

慌てて写真に撮ってみた(写真)。

 



この甘平は2007年に登録された、

『西之香』と『ポンカン』の交配で誕生した愛媛県のオリジナル品種。

栽培は県内に限られていて、 

収穫期は1月下旬から2月上旬で、

独特の食感と扁平な果実が特徴だとか。

日頃食べている温州みかんより大きめで、

名前のとおりややベッタンコな形。

皮は簡単に手で剥けるから食べやすくて、

甘味も十分ある。

甘平といえばお笑いの寛平ちゃんを想い浮かべるが、

それは「アヘアヘ」のギャグでもおなじみ。


そして「アレ」はタイガース優勝の合言葉で。

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越