四国カルストは尾根伝いにおよそ25kmの山岳道路で、

その左右に広がる草原の景色の中を走るのも爽快なもの(写真)。

 


標高1,000m~1,500mの高地からの眺めは絶景で、

このカルスト台地を縦断するように通る、

高知県道383号(四国カルスト公園縦断)は絶好のドライビングルート(写真)。

 



カルスト特有の白い岩肌の石灰岩が点在する大草原と、

遠くに連なる山々の稜線は大パノラマを楽しむのに相応しい。

以前はほとんど赤牛だったのに、

この日は真っ黒の牛が放たれ、

まさに白と黒のコントラスト(写真)。

 



愛媛・高知の県境を跨いで走るのもガリバー気分。

正確にはリリパット王国では巨人に見えたのだけど、

この草原の大地では私が小さく見えて。

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越