初めて食べるものはなんとなく興味があって、

もっと深く知りたくて。

「甘太(写真)」は高糖度で食味が良く、

晩生のニホンナシ品種だと。

 



主要な晩生品種である「新高」と同時期、

あるいはやや遅い時期に収穫されるらしい。

とりあえず先ず食べてみるに「新高」より果肉が軟らかく、

やや糖度が高くておいしい。

早生の「幸水」や中生の「豊水」と比較しても、

名前のとおり「甘太」は糖度が高く、

晩生のニホンナシ需要を大きく拡大する品種として、

これから市場に出回るでしょう。

ありがたいことに、

今年も「秋月」をはじめいろいろな梨を食べてきて、

秋を十分に堪能。

 

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越