山梨県産の農園で穫れた白桃ゼリー。

白桃は高級だからなかなか食べる機会がなくて、

せめてこの食べきりサイズのゼリーでも食べて、

少しばかり気を紛らしておこうか。

朝晩は少しばかり暑さが和らいで、

集(すだ)く虫の音に誘われて窓を少し開けてみる。

紅茶はジャーポットの給湯口からマグカップに注いで、

ホットにしようか。

それよりプルンとおいしいので、

もう一つ白桃ゼリー(写真)を食べよーっと。

 


十五夜を眺めながら、

衣被(きぬかつぎ)と呼ばれる小さな里芋を、

プルンと剥いで食べるように、

その代わりに似たような白桃ゼリーを。

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越