こんなに晴れていたらまさにドライブ日和。

左手側の燧灘(ひうちなだ)からの風を受けて、

エアコンを止めて車窓は半分ほど開放。

残暑酷しいなかでも、

走行している分なら乾いた風が爽やかで(写真)。

 



車は安全運転でベルトコンベアに載った荷物のように、

一定速度でスムーズに流れて(写真)。




これから季節の変わり目には雨が降ろうが、

それまでしっかり秋日和を楽しもう。

立秋は暦の上での話。

それでも遠出することで、

もう小さな秋の気配を体感することも。

青い空に白い雲。

夏のイメージは赤で「朱夏」、

陽気・熱暑を意味し、

秋は白で「白秋」、

つまり静寂を意味する。

そろそろ赤から白へとそっとバトンタッチかな。
 

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越