光熱費も水道代も高くなれば、

支出ばかり増え、

増えないままの決まった定収入ではやりくりに困惑する毎日で。

水は地下水だからそれほど出費は嵩まないが、

やはり汲み上げるポンプの消費電力が嵩み。

てなわけでテレビCMで見かけた、

通販の節水シャワーヘッド(写真)に替えてみた。

 


早速使ってみるに、

ヘッドの吐出部(散水板)の真ん中はたくさんの水量で、

その周りはやや少な目の水量で。

その分節水になり半分の量かと。

皮膚の毛穴まできれいに洗浄してくれそうで、

シャワータイムを重要視する皮膚の弱い私向きかと。

これならこれから湿気の多い日々にも快適かと。
 

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越