大きな河川にあってはどこかしら、
改修工事をしている場面に出くわして。
例えば愛媛県下、
一級河川の重信川に架かる上村大橋の上流辺り。
何の工事か分からないけれど、
ただいま河川敷を改修中(写真)。
対岸と同じような親水公園ができるのか、
それとも単なる護岸工事か。
いずれによ東三方ヶ森を源流として、
各支流を集めて重信川は伊予灘に注ぐ。
およそ36キロメートルの総延長にあって、
かつては暴れ川と呼ばれたこともあるだけに、
氾濫しないように、
至る所で改修工事が行われており。
この日も鉛色の雲の下で、
意気揚々とした重機を見ることがあって。
稼働してなくても現場を眺めているだけで楽しく、
自然と躍動感を覚えて。
by 啐啄(そったく)童子
穏やかな日差しに照らされて
いま
を大切に今日も生きる
マルクワークス山越