お中元で届いたふじりんごジュース(写真)。

 



ジュースと呼べるのは果汁100% で、

混じりけのないもの。

枝にたわわに生ったりんごをそのまま、

専用搾汁機で搾っているんでしょうね。

りんごは青森県が6割を占めるほど有名だけど、

長野県でも2割弱の生産量を誇るほど。

そしてりんご丸かじりではない、

丸飲みのジュースも加工品として市中に出回っていて。

私には甘過ぎるので、

氷で割って飲むことにして。

最近は、

若者のくだもの離れが進んでいると聞きます。

それはこうした加工品を飲食することで、

生の果実から得られない栄養素を補っているんでしょうね。

 

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越