高知産の文旦かと想ったら安政柑(写真)だって。

 



これは上島町生名と結ぶ岩城橋を見物に出かけた人がおみやげに、

地元のこの大きな安政柑を買ってきてくれたもの。

鶏卵と比較しても、

その大きさが分かるというもの。

これで岩城から弓削まで、

四島を三橋で結ぶ「ゆめしま海道」が完成したことに。

岩城は「青いレモンの島」として名高くて、

同じ柑橘類の安政柑も収穫されているんですね。

そして芋菓子が有名な島。

安政柑はナイフで切って食べるほど皮が硬くて。

また文旦より少し酸っぱく感じたものの、

これから島内を一周するサイクリストにとって、

喉を潤す役目になるのかな。
 

 

      by 啐啄(そったく)童子

 

穏やかな日差し太陽に照らされて

キラキラいまキラキラを大切に今日も生きるクローバーマルクワークス山越