秋海棠 | 媛の国わいわいカフェ

秋海棠・・・・・
この漢字を読むことが出来ませんでした
「しゅうかいどう」です
家の近くでよく見かけていたのですが
ブログを書くようになって初めて知りました
日本には中国から江戸時代初期に入ってきたようです
花の形もかわいいし、葉はハート形、いいですね
半日陰を好み、暑さに強いので
花もさることながら、いきいきした緑が
涼しさを演出してくれます
日本庭園などに広く植えられているようです
ほおずき
穏やかな日差し
に照らされて
いま
を大切に今日も生きる
マルクワークス山越

