紙飛行機は折れても鶴は折れない。
そんな不器用な私に見せてくれたのは折り紙の絵日傘(写真)。
90歳近いおばあちゃんがせっせと作ったんだって。
今も現役で、
これに限らずたくさんの工芸品を作ることを日課にして。
作品自体も もちろんすばらしく、
元気で毎日続けることがすばらしいことではありませんか。
指を使うことで認知症予防にもなるし、
毎日の暮らしにハリが出ますね。
小言を言ったり愚痴を言ったり、
そんなことより、
どうせ「いう」なら趣味で悠々自適。
なんと楽しいことよ。
絵日傘がクルクル回るたびに、
幸せがやってくるようで。
by 啐啄(そったく)童子
自然の恵み日々受けて
実りの秋に向かう稲穂
のように
みんなの力結集し 挑戦し続ける
トライ