久しぶりとか挑戦なんて案外失敗がつきもので、
今回もやっちゃいました。
お好み焼きを作ろうと材料を探したものの、
肝心な小麦粉がどうしても見つかりません。
仕方なく目に留まった おからパウダー(写真)を代用。
ボールにキャベツ・ハム・ニラ・紅生姜・卵2・・・
そこに牛乳大さじ2・めんつゆで、
生地に不安を抱きながら関西風にして焼きます。
このときヤマイモをすって入れてないことに気がついたものの、
そのまま強行。
つなぎに不安を感じつつ、、、
さあさあ焼けた、
焼けましたよ(写真)。
で味はどうよ。
う~ん・・・
はっきり言って小麦粉がないのが失敗です。
やはり事前に用意周到な準備が要りますね。
粉々に打ちのめされても へこたれることなく、
粉骨砕身、
次の再挑戦で名誉挽回・汚名返上を誓うのです。
by 啐啄(そったく)童子
自然の恵み日々受けて
実りの秋に向かう稲穂
のように
みんなの力結集し 挑戦し続ける
トライ