ブーゲンビリアは白・紫・ピンク・オレンジ・黄色など、
あでやかな花が魅力ですが、
近所の家の庭には赤い色の花(写真)。
鮮やかで、
見ているだけで心が浮き立つ色合い。
あでやかな花のわりには香りはないので、
匂いを嫌う人にも育てやすいかと。
花は赤から白まで変化に富んだ色ながら、
実際の花はいわゆる中央部にある小さな白い部分であると。
色づいた花びらに見える部分はじつは花を取り巻く葉(包葉)であり、
本当の花は隠れているんですね。
「きれいな花が咲きましたね(写真)」なんて近所のご婦人に声をかけようにも、
この花に似て、
寒いから家にとじ込もって なかなかお目にかかれない。
赤い花が軒先で寂しく揺れて、
水やりや手入れの主を待っているようで。
by 啐啄(そったく)童子
澄みわたる青空
に 鳩
が飛ぶ
希望と大志を 抱いて飛ぶ トライ