最近は少子化で核家族になってきたら、

まんじゅうでも一家にそれほど多くは必要ないかと。

 

市販のおはぎも二個入り(写真)で、

それも二つ全部は要らなくて、

好きな方を一つ選ぶことに。

 

 

ナカメシグルーリアンとナカアングルーリキナコの二つなら、

できるだけ餡の少ない きな粉の方をチョイス。

 

摘まんだ指先にきな粉をいっぱいつけて、

二口で食べてしまいました。

 

最近はあまり自分で買ってまでは食べないけれど、

たまになら和菓子、

それもこうしたおはぎなら食べてみたいかと。

 

また近頃は栗の小粒が入っていたり、

東北地方では枝豆を潰したずんだ餅風なおはぎだったり。

 

しばらく食べないうちに、

和菓子の進化は目を見張るものがありますね。

 

 

     by 啐啄(そったく)童子

 

   澄みわたるきらきら青空shokoponに 鳩hato.が飛ぶ矢印上矢印上矢印上
                           希望と大志を 抱いて飛ぶ矢印矢印矢印 トライ

 

ペタしてね