公民館の玄関口で見かけたプランターの花々そして花。

 

そのひとつは炎天下でも和ませてくれる、

これはニチニチソウ(写真)。

 

 

 

赤い花ピンクの花。

 

それから薄い紫の花。

 

白い花の種類もありますね。


夏バテしそうな高温多湿な梅雨の季節から、

残暑厳しい秋半ばでも挫けることなく毎日花を咲かせる。


名前のとおり日々是好日。

 

宇宙から見れば、

地球上の悩みなんてちっぽけなこと。

 

いつも楽しい日々。

 

まるで禅問答をしているかの如く、

太陽に照らされて明るく陽気なニチニチソウ。

 

仕事から解放されて車のドアをいっぱい開放して乗り込むとき、

元気な花の残像がついてくる。

 

これからも毎日元気で仕事に精出せよとばかりに。

 

 

       by啄(そったく)童子

 


  ひとりの力お父さんはみんなの力

  知恵を出し合い、励まし合ってハッ

    明日を信じて働く仲間キラキラ トライ



ペタしてね