教習所・運転免許にまつわる思い出 ブログネタ:教習所・運転免許にまつわる思い出 参加中
本文はここから



運転免許については残念なことで・・・


忘れもしません。

あれは、二度目の手術が終わり

大阪から帰り自宅養生をしていた時のことでした。


弟から、父の残した車があるので

運転免許をとりに行ったらどうかと言われ


あまり気がすすまなかったのですが持っていると便利だとし

車検も2年残っているからその間に練習したら

ということで教習所に通うことになりました。


教習所には、学生や広島から泊まり込みの高齢者とか

様々な人たちが着ていました。


ペーパーは何とかクリアしたのですが

30歳過ぎての運転はドキドキドキドキ

仮免で、いきなり車DASH!フカシテしまいシラーあ~ぁ

でも、開き直って落ち着いたのか合格


しかし、路上あと3時間というときに

アクシデントが起こりました。


その日は、担当の先生がお休みで初めての教官でした。

緊張のあまり腹部の解離性動脈瘤が痛みだし

教官に運転を代わってもらい病院へ車


そのまま病院入院、安静にしていたので治まったのですが


今度は、教習所の先生から

免許はとれても運転はやめておいた方がいいのでは・・・といわれ

それもそうだな~とあきらめました。


運転免許はとれなくて残念でしたが

いい経験になりました。

こうしてパソコンブログに載せることもできたしね。にひひ



     オリーブ







歩め!sao☆進め!歩く羽ばたけ!羽根パープル上反レインボー羽根パープル上反レインボー
   仲間と 友達 共存共栄する !! トライ株式会社

ペタしてね