移動中の時間がもったいない。
その利用する交通機関にもよるが、
公共交通機関ならスマホの検索かな。
…てなわけで、
ブログネタ:長距離移動中はなにしてる?
参加中
本文はここから
例えば飛行機なら窓の景色なんて束の間だけど、
新幹線なら各駅各駅の様子を見たりする。
船だと甲板に出られたら遠くの島を見ていたりする。
自家用車だと自分が運転するので観光気分ではなく、
運転に専念しなければならない。
観光バスならやや高めの座席からは、
高速道路のガードレールより高いので、
ストレスなく窓の景色が見える。
二種免持ったプロの運転手なら安心して任しておける。
このときはゆっくりのんびり、
外の風景を眺めて楽しんでいる。
だから観光バスの旅は好きです。
マイカー運転は帰りのことを考えると、
疲れるので観光気分にはなれない。
軽くBGMを流しているかな。
それでも四国カルストや山口県には長距離でも、
友だちと日帰り旅行してみたい。
by 啐啄(そったく)童子
芸術の秋夜長の秋
すいっちょんも鳴く秋
障がい者も夢を描く
トライ株式会社