蒸し米で祝え大化の改新」と、
中学時代に年号を憶えたこと今でも思い出します。

6月19日は元号の日。

645年のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、
日本初の元号「大化」を定めた日とされる。

以来「平成」まで247の元号が定められているんだって。

明治に改元された時からは「天皇一代に元号一つ」という
「一世一元の詔(みことのり)」が発布されたとか。

6月は梅雨どきでうっとうしい日が続くが、
日々是元気」が何よりありがたいこと。

大過なく幸せな日々が送れることを感謝する日としたいもの。


     by
(そったく)童子


雨あがり あじさいツリーアジサイ&カタツムリマイマイ が応援

  流れ星2 障がい者が夢を持って働く ☆ トライ株式会社 ☆ミ



ペタしてね