12日から、バレーボールグランドチャンピオンシップ(グラチャン)が始まります。
全日本女子は、これまで3回優勝しているが今年は司令塔竹下さんがいない中で臨む大会になるが、竹下さんに替わって新鋭の「宮下選手」が入るかもしれないが、ベテランの中道選手もいる。
宮下選手は、ワールドグランプリ・世界バレー予選で「自信」をつけなお「技術」もつけてきている。
セッターは野球でいえばキャッチャー、守備や攻撃みんなへの的確な指示をしなければならない、それを宮下選手がどこまで出来るか?メンバーからのアドバイスやサポートを受けながらどこまでやれるか不安だ。
しかし、全日本女子バレーには「粘り」があるそれは全日本にとって有利に働くやもしれない、拾って拾って拾いまくるバレーが出来れば活路は見えてくるのでは。
今日をいれて勝負の日まで12日、眞鍋監督・木村沙織キャプテンはどう動くのか見ものである。
ひろっぺ
えひめの笑顔
がつまった
すごいもの博
あなたのもとにおでかけするカフェ