あまりうなぎは好きではないが、
こう暑けりゃ精のつくものを食べて元気になりたいもの。
過日、写真のうな重を食べました。
確かに名前のとおりやわらかくて美味しかったです。
これで夏を乗り切るほどの元気になれるのでしょうか。
ただ、木製の重箱ではなく近年では、
ABS樹脂の容器であってもうな重と言うんですね。
容器は問題ではなく、高くなったうなぎだけに、
ますます庶民の口に入りにくくなった
ことの方が重要かなとは思います。
うな丼よりうな重の方がより高級感が漂いますが、
そうでしょうか。
国内産 鰻(うなぎ)の蒲焼 小ぶり・訳ありサイズ(55~60g)/浜名湖 うなぎのたなか
- ¥980
- Amazon.co.jp
私が食べるのは、
それほど中身が変わらないような気はします。
丼とお重、ここで器(うつわ)もめしたくはありませんから。
by吉良星
あなたの街へ癒しの空間
をお届けする