11月18日‥

ホテルは 地下鉄「市庁駅」そば!
福岡は朝からドシャ降り

朝のこの時間帯、そのうえ雨でタクシーも出払っているよう‥ 電話するも2社に断られる

仕方なく大きなトランクを引いて地元の駅まで15分の道のりを歩きで向かうことに‥

荷物になるので傘は当然たよりない折りたたみ

おまけに途中工事で遠回りまでさせられたー‼︎
あぁ‥出だしからついてない

でもまあ、ピニに雨はつきもの‥
ここはきっとソンギュさんも歓迎してくれているんだわ♪‥ということで ∞ギュペン韓国二人旅∞ 元気にいざ出発です

9:05
福岡空港 国際線ターミナル✈︎
先に到着していた同じ九州に住むたるぴーさんと合流
同じ九州とは言っても住んでいる所は北と南
朝早くから九州新幹線で福岡入りしてくれました

今回の渡韓の目的は先に記事上げてしまいましたが、まずはギュドンの『イン・ザ・ハイツ』を観にいくこと!
待ちにまった愛しのギュベニに会える!ということで2人とも数日前からもうドキドキワクワク





行きたいところもいーっぱいあるしね‥
そこで‥
渡韓記念に2人揃ってインスタデビュー
慣れない投稿に‥ひゃーっ
チケットに書かれた名まえ、もろ出ししてました‼︎
チェックインを済ませたあとは、WiFi借りたりお店をちょっと覗いたり‥
あまりゆっくりしている時間もなく出国審査を受けたらすぐに搭乗始まっちゃいました!
乗り込むとすぐに入国カードと携帯品の申告書が配られ記入。後は離陸を待つのみ‥
飛び立ってまもなくするとさっそく機内食が運ばれてきました
ちょっと楽しみにしてたんだ~

真ん中にあるのはリンゴのサラダです

ちなみに帰りのサンドイッチはクロワッサン風のパン生地ですごく美味しかったんです(๑´ڡ`๑)
みんな食べ終わったころにはもう「この飛行機はまもなく‥ 」って案内入るよ~ 

お天気悪くて結構飛行機も揺れたけど、福岡からだとホントにあっという間

無事 仁川国際空港 に到着です!
あぁ‥ソウルもやっぱり雨模様 

今日の予定、若干変更かなぁ‥
それにしても仁川空港ってほんっとおっきいねー!
荷物の受取り場所だけでも20とか30とかあって電光掲示板で自分の受取場所の番号探さなきゃいけないんだけど到着便がいっぱいすぎて意外と探すの大変
・・だよね?
・・だよね?なんとか荷物も受け取り、空港鉄道でまずはソウル駅へと向かいます。
移動には‥
たるぴーさんがお友だちに聞いてきたというコレ!
さっそく利用してみました


空港内にあるトラベルセンターで飛行機のチケット(当日半券)とJCBカード (JCBであればどこのカードでもOK) を提示するだけでAREX指定乗車券がもらえて綺麗な電車で快適にソウルまで移動できるというもの

一般鉄道の乗車券かと思ってたら指定席ですごく得した気分~

しかし広い空港内‥交換してくれるトラベルセンター探すのに迷う迷う~ 

やっと見つけて乗車券ゲット‼︎
仁川空港からソウル駅までは約40分とのことだったけどおしゃべりしてたらあっという間にソウル駅に到着です
ここからはホテルがある市庁駅まで地下鉄1号線で一駅!
でも乗り換えの地下鉄駅までちょっと距離があってエスカレーターやエレベーターのないところが数ヶ所!(いや、あるのかもだけどいつも探せない) 荷物が多い私はココがちょっと大変なんだよね~

市庁駅でもエレベーター探してウロウロしてたら親切なおじさまが声をかけて下さり助かりました‼︎
すぐ目の前は光化門広場で観光気分も同時に味わえるとこだよ

ホテルに着いたらそれぞれのお部屋でちょっと休憩!
大きな荷物に、ホテルに着くまでが意外と大変だよね~

しばし体を休めたら‥夕方からいよいよ行動開始です

ほんとは、たるぴーさんがずっと乗りたいと言っていた光化門広場から出ているシティーバス 詳しくはこちら に乗りたかったんだけど、雨も降ってる‥ってことで予定変更!
そろそろお腹もすいて、まずは腹ごしらえしよう!という事に‥
そこで‥
今回の旅で絶対に行きたかったとこ!
新しく移転したナムくんちのモクサム
さっそく行ってきましたよ

“モクサム” 次回につづきます‥








