汝矣島の続きです



“INFINITEの森” から漢江の方へ向かって降りて行くと、ちょうど真下あたりにはたーくさんの子ども連れの家族や若い人たちで賑わっている結構おっきなプールがありました


そして漢江の向こう側はソウルの中心部になるのかな?高層ビルが立ち並んでいますね!

{BF355629-AC28-4CDD-909F-36C48237BD06:01}

{8E6F1EE9-F41C-4702-A2A4-8148A0F4B1AF:01}


漢江沿いのこの川岸一帯が “汝矣島漢江市民公園”というようです



あっ、漢江市民公園といえば‥
先日じょんちゃんのセンイルでバルーンがあげられていた場所もこの公園のようですね♪



ほらっ、向こう側に同じような街並みが見えてる‥
{9F391D9E-6E32-4B9F-943E-B66B86E579DB:01}

調べてみたら汝矣ナル駅のすぐ下あたり
私たちもピニの森からこの駅のところまでず~と公園内を歩いてきたのでそんなに遠くは感じなかったけど20分くらいは歩いたかな?
{24429593-D48E-4039-B17A-EAD85BA76134:01}

{572ADCE5-D522-4C61-85EE-B75306EE3F14:01}

{E6DE47C1-8D78-4FD6-A57F-36C689C9059B:01}

青空に浮かぶバルーンもなんだか気持ちよさそう
{A1DE60F2-A8A4-41F1-9816-669C211AF32E:01}

{490A1716-B8A8-4AF1-91EC-C9AFF914E52D:01}

じょんちゃん!
そういえば私、まだおめでとう言ってなかったよ‥
すっかり遅くなっちゃった!ごめんね

遅れ馳せながらこの場を借りて‥



じょんちゃん♪
23歳のお誕生日おめでとうバースデーケーキ

これからもひょんたちの愛をいーっぱいいっぱい受けて、まだしばらくはそのままの可愛い可愛い末っ子そんじょんでいて欲しいな‥

‥てか、そんなお兄ちゃんたちの事これからもよろしく頼んだからね



いよいよワールドツアーも本格的に始まって‥
台湾どうだった?楽しかった?

このあともみんな元気に、そして楽しみながら世界中を飛び回ってくれたらなぁって思います


また日本に来てくれる日を楽しみに待ってるからね



あっ、そうだ‼︎ 
来月の玉アリ、わたし行けることになったんだった

またすぐに会えるね♪ 待ってるよ~٩(ˊᗜˋ*)و



あなたにとってさらに輝かしい1年となりますように

Happy Birthdayクラッカー
{13D47815-20EB-4D18-B58D-F6FDCF8406C5:01}


大空に浮かぶバルーン、私も見てみたかったよ~






‥というわけで、この公園はこんなおっきなバルーンも飛ばせるようなとってもとっても広い公園です



公園内にはプールの他にもサッカー場やサイクリングロード‥
{5E0BB27C-87A2-4198-8155-75A7CC692784:01}

ほらっ!どんちゃんとほやさんも乗ってたよね♪
{58A6B72E-A716-48BF-BBA0-6DBC87FB9B2B:01}
※ゴマ粒より



ピニたちが水あそびをしていた噴水のある池?プール?とか‥
{DA43AD7F-B834-48A4-9878-7916B0FFA152:01}
水路みたいなとことか‥
{CA1F4CD8-C688-4509-8051-CE4FA8CD0971:01}


ここでみんなずぶぬれになって遊んでたね♪
{A971B592-9548-4587-B060-BEA089D759CA:01}
じょんちゃんの靴、流したりしてさぁ‥
{FAF225A1-F6A8-41BA-A197-5C9FAE96E735:01}
※ゴマ粒より


もう少し先に進むと‥
この時はテントがあったけど、ここはおそらく横の壁の感じや置いてある箱型のいす?からして‥
{38FBA3BB-96F9-48B4-B200-4EA6CE503287:01}


この橋の下だよね♪
{2E284BF1-FA1E-4D57-8E5E-ABC573A3FFA0:01}

{54A1B0D0-E434-4492-89BC-1AF7AF176E24:01}

{E0F4930C-5506-4CC3-AE91-BFCC2DE7ED23:01}
※ゴマ粒より
この箱の上にはほんとにこんな風に出前のチラシが置いてあったよ!面白いね‥ちゃんとここに配達してくれるんだね♪






そしてこの橋の下を通り抜けたところあたりが、たぶん今回じょんちゃんのバルーンが上がってたあたりじゃないのかな?




この他にもレンタサイクルやコンビニ、なんかステージみたいなところもあったよ♪


近くにはKBSやMBCの放送センターなどもあって次回はぜひそちらも見学してみたいです







そうだ!ゴマ粒のこの回で宿舎でお留守番をしていたソンギュさんとみょんすが作っていたコレなんていう食べ物だっけかな?

スイカに牛乳とサイダー入れてたやつ
{04F17CEA-5102-41B9-A6B3-9E3B24CB62B3:01}

スイカが大好きな私は、最初えっ⁈って思ったけど、作ってみたら意外と美味しかったっていうね‥ ←すぐに試した人

なんというか、牛乳の味でもない‥サイダー?でもないな‥
だけどお口がチクチクって‥

いや、ただそれだけの話なんだけどね♪
ちょっと思い出したもんで‥






そうそう!そんなことよりその宿舎‼︎
宿舎めぐりで見てきたと言っていた望遠洞のその最初の宿舎。とうとうなくなっちゃったんですね?

{02AFE81D-CA0A-4182-9E27-C88F1C5D2613:01}


壊されてる写真を先日見ました。
なんだかちょっと寂しいね‥

見てきたばっかだったのに、あれが見納めになっちゃいました 





なんかいろいろごちゃごちゃと書いちゃってわかりづらいですね~!ごめんなさい



次はよるくんのお店 bbq に行ってきましたよ