アンニョンハセヨ〜ニコニコ

SNSは、ちょこちょこUPしているのですが、ブログは久しぶりの更新です!

 

ブログだけフォローしてくださっている方は、どうかしちゃったかと思っていたかもしれませんが、風邪一つ引かず、元気にしておりますㅋㅋ

 

さてさて、最近なのですが、うれしいことに「韓国語をhime式で勉強しよう!」という方々から、どの順番で勉強したらよいのか?というご質問をいただくことが増えて来ました。愛用者が続々増えているということで、hime式本のオススメ順をまとめてみることにしました!

ざっとは、こんな感じです!

この順で学習していただけると、いい流れになるかと思いますキラキラ

せっかくなので、本の中身もご紹介しながら説明していきましょう〜

 

①まずはハングルを読めるように!

基本の子音と母音とさらっとパッチムを押さえましょう〜

二重母音は無理せず…。

イラストでわかる はじめてのハングル

イラストでわかるはじめてのハングル(高橋書店)

こちらは、八田靖史さんと一緒に書いた共著本になります!

 

イラストでハングルの形を頭に入れます。

 

下のどうでもいいストーリー(情報)で更に焼き付けるという方法です。

なかなかハングルが覚えられないという方にオススメの本です!

②超基礎単語を覚える!

※③の文法本が先でもよいです。内容を見て勉強したい炎とパッションを感じる方からどうぞ!

イラストで覚える hime式 たのしい韓国語単語帳

イラストで覚えるhime式たのしい単語帳(高橋書店)

8万部突破〜!たくさんの方にご愛用いただいてますラブラブ

 

変なイラストと語呂合わせで単語を頭に焼き付ける方法です。

 

語呂合わせ以外に「使い分け」コーナーもあります!

脳は、きちんと理解(納得)しないと記憶しないそうなんです。

なので、使い分けがモヤッとしたまま放置すると覚えないまま消えてしまうので、この頁で「使い分け」をしっかり理解していただいて、ちゃんと記憶させるとしくみになっています!

③日常会話でよく使う基本文法を覚える

※②の韓国語単語帳より先でもOKです!内容を見て勉強したい炎とパッションを感じる方からどうぞ!

hime式 イラスト&書いて覚える韓国語文法ドリル

hime式イラスト&書いて覚える 韓国語文法ドリル(KADOKAWA)

ハングルから初級文法まで、ざざーっと学べる本です。

 

初級文法で躓きがちな、変格活用を漫画で理解!

「うなぎは消える」というのを頭に焼き付けるだけ〜

この変格活用漫画は、わかりやすいとかなり好評ですキラキラ

 

 

あと、初級の後半で挫折しがちな「連体形」は、イラストとダジャレで覚えるようにしました。自分が初級時代に思っい切り躓いたところです。ぜーんぜん理解出来なくて泣きそうになったので、ここは特にこだわりましたDASH!DASH!

 

とりあえず、日常会話であれば、この本の文法を使い回せば、結構話せるようになるとは思います。この辺まで勉強しても、読めない、聞こえない…という方も多いでしょう。原因は、ほぼ「語彙力不足」引き続き単語を覚えて行きましょうDASH!DASH!

 

ということで、

④引き続き語彙力UP!!

イラストで覚える hime式 もっとたのしい韓国語単語帳

イラストで覚えるhime式もっとたのしい単語帳(高橋書店)

こちらは、先程の単語帳の続編です。

基本単語の続きという感じです。こちらも、日常会話でよく使う単語ばかりですので、ぜーんぶ覚えて欲しいものばかりです!

 

相変わらずの語呂合わせですよ。

 

 

前作ご好評だった「使い分け」もレベルアップしています!

今回の比べる単語のレベルが上っているので、中級あたりの方が見ても「へ〜」がいっぱいあると思いますキラキラ一応、上級の私も「へ〜へ〜」いいながら書いてましたよ。

 

あと!

漢字語の法則を覚えて効率UPの頁もあります!

中級になってくると漢字語が増えてくるので、法則を早めに掴むと効率UPです。

この辺もイラストで楽しく勉強していただけると思います。

 

という感じがhime式の「オススメの学び順」です。

hime式で勉強してくださる方は、この順番で勉強していただけると、流れがよいかと思います!

 

単語が先か?文法が先か?

→出来れば両方バランスよくですが、ま、どっちでもよいです!

 

とにかく初級は土台作りなので基礎アイテム(語彙・文法)を入れていく作業だと思ってください。覚える!定着させる!ことに力を注ぎましょう〜

聴こえない、書けない、話せない…その辺に悩むのはまだ先でOKで〜すウインク

 

出来ない自分にいちいち凹まないのがポイント!

私も未だに凹みそうになるときがありますが、成長する伸びしろしかない!と日々鍛えております。お互い、諦めずがんばって行きましょう〜

 

私の本は、イラスト満載&カラフルなだけでなく、脳科学や心理学も盛り込み、飽きずに続けられ、記憶に残るように工夫しています!勉強が好きじゃない私が、勉強が好きじゃない人のために書いていますので、勉強は苦手〜という方こそ、諦める前に是非手に取ってみてくださいね!

 

 

たくさんの教材から私の教材を選んでくださったことが本当にうれしく、せっかく買っていただいたからには韓国語が聞こえるキラキラ話せるキラキラ喜びを実感していただきたいと思っています!

 

コロナで引きこもりの今、韓国語の勉強を頑張っちゃいましょう〜ニコニコ

 

 

語学系の著書以外に日経WOMAN、新大久保ガイドブックなどご協力した本もいろいろありますので、よかったらチェックしてみてください〜

hime本一覧はこちら→

 

 

近況はInstagramが早いです!

 

インスタInstagram @hime.kmania)フォロワーさん2万人超キラキラ私の管理しているSNSで更新頻度は高めです!最近はバッグ販売会関連が多めですが、韓国で買ったファッションアイテムやその他韓国情報を発信中です。

 

twettertwitter(​himekmania )フォロワーさん9000人超キラキラ最近あまり投稿出来ていませんが、主に韓国語学習関連の情報をUP中です。