アンニョンハセヨ~\(^_^)/
12月入っちゃいましたね!!

12月にソウルに行くという方も
多いようですので
ソウルツアーさっさと
続きまいりましょう~(^_^;)

ここまで読んでいないという方は
こちらからどうぞ

10月25日~27日
H.I.S.×hime
ソウル買い倒れツアーレポ

 韓国地下鉄で伸びそうで伸びないあいつが気になる
★初のhimeプレ★東大門卸売市場で興奮と涙の熱い夜
 韓国大型書店★ハングル勉強本&グッズ探し
 昼の東大門でハングルタオルに大興奮!?!

2日目昼食の後は、
私らしくなく、江南方面へ

江南というと高いイメージがありますが、
間違いなく高い街です!!!

なので、ほとんど近づかない私ですが、
ここだけは(!?)
お買い得品満載ということで
地元の方でにぎわうこちらへ


GOTO MALL
場所

留学時代からかなり通っている
お気に入りショッピングスポットです。


これが地図なんですが、
一見大したことがないように見えますが
とんでもなく長い2本の道
びっしりお店が並んでおります。

こんな感じね


こんな道が並行してもう1本。
かなり見ごたえがあります!

ここでは1時間ほどフリータイム
各自お買いもの出発~

韓国の冬物は安いのに暖かい!!
ということで、
がっつり冬物を欲しかったのですが
私たちが行った時期が寒くなる前ということで
がっつり冬物は少なめでした。

なので、
昨年12月のツアーの時は
マフラーが主流だったのですが、
今回は



マフラーじゃなくて

스카프(スカプ)
=スカーフ


で、値段もどこも一緒で
3000ウォン(約300円)

たまに2000ウォンもありましたが、
GOTOMALLの相場は3000ウォン

私は、
スカプはあまり巻かないのですが、
あまりにも安いし、
やたら目につくので


スカプ屋に立ち寄ってみました。

で、意外と感触いいし、
意外と大判だし、
ということで母の土産にひとつ買うことに

よく見ると、
ちょっとずつ色や柄が違ってて
迷う迷う~~

で、選んだのが


母からも使い勝手がいい色!
と言っていただきました。
これで300円

싸다(サダ)
=安い!!!


スカプだけじゃないわよ~
その他の商品もいろいろ


靴もあるし~


ヘアアクセサリーもあるし~


一番多いのは服かな?


5000ウォン(約500円)
なんてものも結構あります。

私たちが行った10月末は
セールが多かったので、
ただでさえ安いのですが、
更に安く買えました。

何しろ広いので、
1班と一緒に行ったときは
洋服に的を絞ってきました。
ちらっと戦利品自慢


なんなんだ、真っ黒!!!
よく見えませんが^^;
ネイビーのVネック薄手ニット
薄いわりには暖かくて
5000ウォン(約500円)


青のざっくりニット
これはちょっと厚手なので安心な暖かさ
値段いくらだったか?
30000ウォン(3000円)
ぐらいだったような
レシートくれなかったので忘れました。

同じ店でもう1枚


白の薄手ニット
これまた薄いけどかなり暖かいです。
最後の1品って言われてつい・・・
29000ウォン(2900円)

で、
3000円って
そんなに安くないじゃーーん!!


って思う方もいらっしゃることでしょう。
韓国で買った3000円は
日本で買った3000円よりも
暖かい気がしてます。
(私的には)

あと、


スカート
同じ形の柄違い
1枚19000ウォン(1900円)

これと同じものを明洞でみましたが
明洞がだいぶ高かったです

安く買えた~とウキウキでしたが
試着なしで買ったところ、
思ったより短くて(^_^;)
誰かにあげようかなと考える今日この頃。

そして1時間後、
みなさん戦利品をゲットし集合!!
私のツアーに参加される方の
買いっぷりは本当に素敵

さて、朝からずっと歩きっぱなしで
ヘトヘトということで
次はカフェへ


韓方(ハンバン)の香りが漂うカフェ
ティーセラピー(場所
お茶を頼むと自由に足湯も出来ます。

スタッフは日本語ができるし、
毎回感じますが、
とっても感じのいい方が多いです。

いろいろなお茶を頼んで
みんなで味見したり~

そのあとは
マイクロバスで30分ほど移動し明洞へ

食事場所は


새마을식당(セマウルシッタン)
場所

ここに来たら、これ


ヨルタンプルコギ
甘辛コチュジャンのタレがおいしいです!

これ以外のお勧めは
キムチチゲなのでそれも頼んで・・・

更に今回欲張って


냉김치말이국수
(ネンキムチマリグッス)
キムチの入った冷麺のようなものを注文

これ、
おいしいんだけど、
店内がいまいち暖房効いてないもんで
これ食べたら
ブルブル((((;°皿°)))

そもそも暖房の効きが悪いところに
煙を出すためか?
窓がうっすら開いてました。
そこからス~ス~風が・・・

この店が寒いことを知っている
地元の皆様は上着脱いでおりませんので、
これから行く方は上着は脱がずに
現地人らしく食べてみてください。
ちなみに私も脱ぎませんよ( ´艸`)


2日目もほぼ無事に終え、
食べながらおしゃべり~

食事のあとは
フリーということで
明洞をお一人で回るという方々
足マッサージに行く方
とはお別れして

私が以前に紹介した
「オーダーメイドハングルスタンプを作りたい!!」
という方々をご案内することに

ハングルスタンプを作るためには
영풍문고
(ヨンプンムンコ)
=永豊文庫
地図

夜10時まで営業らしいので
大急ぎで向かう!!!


さて、着いたには着いたけど・・・
果たしてハングルハスタンプコーナーは
存在するのだろうか・・・

前回私が行ったときに聞いたところ
ずっといますよ
とおっしゃってましたが、
今までのトラウマ!?のせいか
いまいち信用できず・・・

ドキドキしながら
店内のエスカレーターを降りる





あるかな~(´д`lll)





あってくれ~





(-_\)(/_-)三(; ゚Д゚)




あ、あ、ありました(≧▽≦)

うれしかったです。かなり。
「ずっといますよ」
嘘じゃなかった~~


6月に来たときと
デザインがちょっと変わっていました。
種類が多いので皆さん悩みます。

なんとか選んで
皆さん各自スタンプを注文して待機。

閉店の10時ぐらいにゲット!!!


こうして無事2日目を終え、
いよいよ明日は1班最終日。

2日目は特に事件もなく
油断・・・しました。


3日目・・・
私、またやらかします( ̄Д ̄;;


ということで、
その続きはまた今度






さて、今週も始まりました~
今週も新大久保さんぽが2回ほどあります。
ご参加の皆様よろしくお願いいたします^^
忘年会的イベント、早く決めなくちゃ~
とりあえず28日夜を検討中なので、
興味のある方は空けておいてくださいませ♪
明日あたり新大久保に行って相談してきます。
↓↓↓↓↓↓↓