折れない心… | にゃんこのちょこちゃん

にゃんこのちょこちゃん

ちょこちゃん♀チンチラゴールデンミックスに癒されてましたฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ  2020年12月25日3時3分永眠(16歳と9カ月)
2021年4月13日ミヌエットのマロンちゃん(1歳6カ月)の里親になりました。
マラソン・トレラン・ロードバイク・ガーデニングを楽しんでいます((pq•ᴗ• )♬


今日は、天気予報通りの大雪でした。

出掛ける用事があったので雪道を運転しましたが

路面が凍っていてゴトゴトと音がしたり

シャーベット状になった雪とで

時折滑って怖かった~

そんな状況なので道路渋滞が凄くて

目的地まで40分も余分に掛かってしまいました

この時期の降雪は、すぐそこまで春が来ているって事だから仕方がないですね~雪






出先で、ちょっと目目にしたので購入しまして…一気に読み終えましたDASH!

これで、プラスのエネルギーを増やして

毎日ニコニコ笑顔で穏やかに過ごしたい…






イメージ 1



折れない心をつくるたった1つの習慣
植西 聰(著)
================================
●今の自分自身を肯定しながら、この部分がよくなったら、もっと素敵になれると思うようにしよう。

そうすれば、心にマイナスのエネルギーを増やすことなく、前に進んでいける。

●失敗したときも笑顔でいよう。失敗した時も笑顔でいれば、脳はその失敗はなかったように把握するのである。

笑顔でいれば、失敗して動きが小さくなるようなことを防ぐことができる。

心理学では、「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。」という言葉があります。

日頃から笑顔でいる時間を増やし、ちょっとしたことでへこんだ時にもで出来るだけ

笑顔を保つようにする事で、心にはどんどんプラスのエネルギーが増えてくる。

鏡の前で口角を上げる練習をしてみよう。


●無理にポジティブでいようとしないようにしよう。

ポジティブ思考は良い事ですが、常にそうでいなければならないと考えると、プレッシャーになる場合もある。

そうなると、逆に子尾炉にどんどんマイナスのエネルギーが増えてしまう。

誰だって、常にポジティブでいられるわけではない。

落ち込むことがあっても仕方ないと気楽に考えよう。

●マイナスの感情が沸き上がって来た時は、その気持ちを消すために紙に書き出して見よう。

紙に書き出す事で気が楽になる。

●心のキズは時間が解決してくれる。

●イヤな人とは、言葉遣いで相手との距離を保つようにしよう。

ずうずうしいタイプで、短期間で急に馴れ馴れしくしてくる苦手な人がいたとします。

この場合、相手が友だち口調で話しかけてきても、こちらは敬語で接するようにして見よう。

「私の方は、あなたを親しい相手とは思っていません。ですから、あまり馴れ馴れしくしないで欲しい」

というメッセージをやんわりと伝えることができます。

相手のペースに巻き込まれず、こちらから少し距離を離すことで、馴れ馴れしい相手に

付け込まれる事を防ぐ事が出来ます。

●出会った瞬間に相手の良い所を3つ見つけるようにしよう。

●体を動かすことは、脳にも心にもよい影響を及ぼす。

●他人の幸せをうらやましがるのを止めて、祝福するようにしよう。

心にプラスのエネルギーが働くし、人から信頼されていい人間関係を構築できるようになる。





今日の練習は雪でお休み…大会も近いので、今週は練習量を落としています走る人