
2021年12月
食道静脈瘤結紮術後から体調徐々に悪くなる
2022年 1月11日
定期受診
腹水たまり
60キロの体重が1週間で腹水 で66.8キロになる
2022年 1月31日
胃痛 下痢
2022年 2月25日
胃が気持ち悪くなる
2022年 黒色便 体調不良
体重60.4キロ
腹水たまったり
利尿剤で減ったり
2022年 3月1日
受診 体調不良
歩くのやっと
低カリウム血症診断
2022年 3月8日
体調不良1週間続く
消化器内科医師より
1年以内に肝移植必要
移植しか生きる道がない
宣告される
自分の事でないような感じがする
肝硬変進行はやくない?
他人事のように冷静であった
2022年 3月11日
体調不良で2時間しか眠れず
2022年 3月14日
受診
移植外科 移植コーディネーターと面会
このあたりから食欲なくなる
食事少量しかとれなくなる
2022年 3月25日
味覚障害
ぶどうが甘くなく渋柿食べてる感じ
触覚は消しゴムかんでるみたいで気持ち悪い
2022年 3月29日
手足に力入らなくなる
夜中足がつり旦那をたたき起こし足つりの薬のましてもらう
唾液がでなくなり唇
がガサガサになる
2022年 4月9日
入院
こんな感じで入院してしまい
10日位とおもっていたのが
106日の入院…
※移植後半年たった 現在は
体重もピーク 時より
20キロも減り腹水 胸水なくなり
60台のおばさんにしては
ナイスボディになり
元気に毎日過ごせて
凄く幸せ感じてます
つづく