12/2 日帰り 大嘗宮参観

大嘗宮参観 
二重橋駅を出てから
運動ウォッチを
ウォーキングにセットして計ったら

大手門まで
時間1時間 距離3.8キロでした。

千代田 の文字辺りが 大嘗宮の場所かな

この日の最大の目的
大嘗宮を参観後は
主人は 町田駅を出てから吸えなかった
タバコ休憩できる場所へ

私は 東京駅周辺で欲しいものがあったので
主人にコーヒータバコできる場所で
待っててもらい 欲しいものを買いに走る人

まずは

新丸の内ビル内 TWG

お高〜いので 家用に箱入りのもので
冒険はせず、お気に入りの
フレンチアールグレイを購入✨

その後 地下街を通って
東京駅グランスタの イータリーへ
(写真なし)

イータリー
東京駅内の方向が全く分からず
探すの頭混乱🌀

私の中で 東京駅は
ざっくり 丸の内側と八重洲側くらいしか
わからない💦

長女が 就活で数回東京駅を利用してた時
イータリーで 量り売りのチョコを
買ってきてもらっていました。

自分でも行ってみたいなぁ〜と
思っていて
ここのピスタチオのチョコが好きなので
案内図頼りにお店を探し
少しだけ購入してきました。

東京駅内、いろんなお菓子があって
あれこれ見てみたい気もしますが
おそらく半日はかかるかも😅

ということで
名古屋では買えない
TWGの紅茶とイータリーのチョコだけに
絞りました。

その後 主人と合流して

今回のお出かけで主人の行きたい場所に
向かいました地下鉄