ヒマオカメインコだっピ

 

 

この世には常軌を逸した人間がいて

電卓では歯が立たない計算を暗算

 

 

暇を持て余し過ぎているご主人様

ろくでもないスィッチが入ったっピオカメインコ

 

 

ビル・ゲイツとその他1名

いや失礼か、ポール・アレンによって

創設されたマイクロソフトが作った

欠陥だらけのAccessを駆使するっピオカメインコ

 

 

これが足し算のプログラム

 

 

そして掛け算のプログラム

 

 

試しに動かしてみる、瞬時に計算

A=814026144214151

B=531224018945438

A+B=1345250163159589

A×B=432430239856099996412256493138

時間(暇)のある人、合ってるかどうか

確かめて欲しいっピオカメインコ

 

 

もちろんコンピュータなので

100桁の計算も一瞬で終了

A=5951628257778416668659473761652902401814643051765621075514956634017827539595861371450043380751340416

B=1491468895426652520466788719813220995931497718255172275400386415908232103266300015996132182997290785

A+B=7443097153205069189126262481466123397746140770020793350915343049926059642862161387446175563748631201

A×B=8876668423618827460717650471120095182876833681536082300210161311812943554774619363680012781462884874340389392593661806385883923360997542881841983506412986600849107207526898797986119488425885274866560

たぶん…合ってると…思うっピオカメインコ

 

 

調子に乗って1,000桁でやってみた。

所要時間5分…ということは

ヒマ家のPCでは100,000桁が限界か?

理論的には5,000,000分=10年かかるっピオカメインコ

 

 

※ロジックを最適化(高速化)することで

1,000,000桁もPCの寿命内で計算できるかな?

もっとも…こんな全然役に立たないこと

アホくさいのでやらないけど笑い泣き

 

 

おまけ

 

 

プログラミングで頭を使ったあとは甘いもの

北海道で買ってきた『白い恋人』

 

 

純白の袋に包まれた『腹黒い恋人』

個人的には腹黒いのが美味しいっピオカメインコ