ヒマオカメインコだっピ

 

前回の前編で無事『いぶし銀名水』をゲット

実は忘れ物というのは空のペットボトル

これだけのペットボトルを集めるのに

肝臓様には多くの苦労をかけたっピオカメインコ

 

さて、水汲みで働いたあとは朝餉の時間

ここで驚愕の事実…まだあった忘れ物

ホットサンドメーカー忘れてきたガーン

いやいや人間は考える葦、何とかするっピオカメインコ

 

まずヒマジルトースターでパンを焼く

バター、食べ残しサラダを挟んでアルミ箔キラキラ

トロ火にかけたフライパンで包み焼だが

空焚が心配、少量の水を張るっピオカメインコ

(水は効率よく熱を伝える狙いもあります)

 

一応ホットサンド完成グッ

が、アルミ箔に穴がガーン

局所的ではあるが水でぐちょぐちょアセアセ

出来た親なら子に良い方を渡すんだけど…

 

当然不出来の親、まあ相手も一応おとな

絶対文句なしの1回勝負…ポンチョキパー

ヒマ娘准尉の負け…娘の癖は承知済みてへぺろ

そこだけ我慢…あとは旨かったらしいっピオカメインコ

 

食後の一服…ソロのバイクお姉さんニコニコと歓談

650ccのバイクを乗りこなす本格派

今朝、富山から来たらしい…早起き鳥である

売切注意のパン屋さん情報ゲットだっピオカメインコ

 

そうなるとのんびりしていられない

とりいそぎ野菜をいくつか買って撤収

10分程度でパン屋パンに到着…が、

あれ?パンが全然並んでないっピオカメインコ

 

先客として店にいた親子連れ、女の子が

『メロンパンがなーいえーんとベソかいてる

何でもラジオ体操がおわった(6:40頃)とたん

子供たちが集団で爆買いしてったんだっピオカメインコ

 

でもバイクお姉さんの情報では

順次いろんなパンが焼きあがるハズ

准尉と駄弁りながら待つこと暫し…

我がお子ちゃま大好物焼き上がりだっピオカメインコ

 

熱々ピザトーストお買い上げ(カメラナシゴメン)

あとは左から、クルミ食パン

チーズフランス、ハーフサイズ食パン

ちょっと買い過ぎたっピオカメインコ

 

おまけ

 

9時頃に道の駅を出るまでに

暑くなってきたのでエアコンフル稼働ダッシュ

トースター電子レンジも使ったので

バッテリー残量は55%になってたっピオカメインコ

 

パン屋を出発するときに

DELTAMAX充電開始(冷房はカーエアコンのみ)

休憩入れながら2時間ちょっとの走行

いつの間にか完全復活を遂げたっピオカメインコ

(95%で充電終了する設定になってます)

 

今回は余裕過ぎたので次回はハンデ無し

むしろ厳しい試練を課す

街中コンクリートの熱帯夜車中泊ドクロ

つまりヒマジルベースで車中泊だっピオカメインコ

(バッテリー逝ったら自宅に逃げ込みます)

 

提督から『野菜やパンまだ家にあるのにムカムカ

という苦言が容易に想像できたので

昼は家にあるパンを全て胃袋に疎開

夜もナスピーマンキュウリ消滅させたっピオカメインコ