参加してみたいなーって方(すでにご連絡頂いている方は除く)はあと、5名くらい参加可能ですので

⚫️Instagramメッセージ

⚫️090-9134-3482 (代松原)

⚫️ホームページ(インスタの自己紹介?部分にホームページ貼り付けてあります)にLINEQRコード、チャットあり


からご連絡頂けます。


児童精神科医、小児科医のお話、資料を元にお話します♪

勉強も大事だし、保護者が、独りじゃないんだ!!って思える事も大事‼️


みんな同じ思いを抱えてる

いや…私よりもっと大変な人もいるんだ

なるほどー!そう言う考えもあるのか!

この方法、声かけ、私も試してみよう!


そんな風に感じてもらえる時間にしたいです☆

私自身も皆さんと話すのが毎回めちゃくちゃ楽しくて♪


喋りたいし聞きたいし!が毎回バトルしてますが、結果喋っちゃう方が多いかな🤣でも皆さんの話が、私自身も毎回勉強になって、楽しい時間です♪


勉強会で、来てくれたママが質問した事に、これまた来てくれたママが出したアイデアが、その後の参加者親子の人生をガラッと変えてくれたような事もありました✨👏👏👏


みんなが先生でみんなが生徒♪

 親子で苦しい思いをしていたり、困っている事がある方、多分レインボーの勉強会、茶話会では、発見があったり、心が楽になりますよ♪


現在15.6名なので、あと3〜5名程可能です。


参加費は500円です。


10時〜のレインボールーム見学は、レインボーに体験に来てみたい方のみ可能です。

それ以外の方は10時40分から。


会場は、青梅市新町の新町2丁目セブンイレブンから徒歩30秒程の自治会館です。

駐車場も合わせてお問い合わせを頂いた際にお知らせします⭐︎


前回3名の方がわざわざ遠方から電車で来てくれましたが

電車でお越しの方は、スタッフが小作駅までお迎え可能です。


みんなで子供の心を学んでハッピーになりましょう♪


#保護者会

#茶話会

#不登校親の会

#引きこもり

#思春期

#発達障害

#神経発達症

#登校しぶり

#楽しい時間

#勉強会

#hsc

#繊細な子

#不安障害

#不安症