令和6年5月19日(日)
曇りのち晴れ
天気予報が伝えています。


さわやかな朝
ただ今9時過ぎの気温23度
これくらいがいいのだけれど
最高は25度までいくんだとか
暑いのは
この頃特に耐えられないから
あぁ!!…って感じ
涼しいうちに
朝のルーティーン
終わらせて
これから自由時間です。

庭先の紫陽花に一杯花が付きました。
嬉しいです。
ミニバラは
ちょっと病気になったみたい
葉っぱに黒い点がいっぱい
全部落としたから
骨だらけのミニバラです。
また元気になって
奇麗な花見せてね!!
祈りながらの手入れです。


お友達からの
カランコエもきれいな花を見せてくれて
そろそろ
休憩でしょうか
花柄を摘み取って奇麗にしてあげます。
別のお友達からいただいた
花キリンは次々と花を見せてくれています。
嬉しいです。
インパチェンスは
カタツムリさんに食べられて
一鉢はダメかな!?
かろうじて
一鉢咲いているものを
大切にしないと…ですね。

今日の
BGMは、谷村さん
「しまなみ海道の歌」」
”つらつらと”を聴きたくて

音楽を聴きながら
針仕事
音楽を聴きながらの
言の葉つづり

ゆるりとした
時の流れのなか
穏やかに
過ごせる幸せを感じながらの
日曜日です。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村