令和6年5月18日(土)
晴れていたのに
雲が広がっている沖永良部です。
朝早いうちに
畑と庭先の花たちへの
水やり終えました。

Aコープやドラッグストアへの買い出し
午前中に終えて
今日の用事は終わりです。
ゆっくりとした土曜日
何をしましょうか

やらないといけないことも
やりたいこともあるのですが
ゆっくりのんびり過ごします。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
テレビ番組から
NEHKのプロジェクト✕が始まりました。
大好きな番組だったので
嬉しくて
また見ています。
我が家の場合
ダイレクトではなく
録画して空いている時間に見るのですが
先週は
「明石海峡大橋」でした。


実は
明石海峡大橋
一昨年
「結婚」50年を記念する旅で
私がいつも夢のように
つぶやいていた
「しまなみ街道を走ってみたい!!」が
夢かなって
実現したときコースの中
淡路島への一泊もあり
明石海峡大橋
渡りました。


夫とテレビを見ながら
「すごいね!!
こんな風にしてできた橋だったんだね!!」
「ぱちぱちぱち!!」
拍手をしながら
眺めます。
「渡ったね!!」
「渡ったんだよ!!」
「行ってよかったね!!」
「行けてよかったね!!」


テレビで
旅した場所が出てくると
二人でする会話
いつも
「よかったね!!」
「行けててよかったね!!」
瀬戸内海にかけられている
橋を渡る旅の
始まりが
「明石海峡大橋」だったのです。

明石海峡大橋
鳴門大橋
瀬戸大橋
そして尾道大橋
しまなみ海道
すべての橋を渡る旅は
旅の思い出がいっぱい
あぁでもないこうでもないと
お話は尽きなくて
少しだけお酒も進みます。

「次はどこ行く?」
もう走るのはないだろうと言ってましたが
次の旅も走るようです。
今度は
息子と半分ずつの運転かなぁ?
どこに寄るかは思案中!!

また元気で
楽しい旅になりますように
祈ります。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村