令和5年6月15日(木)
6月も半分です。
曇り空の沖永良部
お昼過ぎには
お日様も見えるでしょうか

お洗濯物いっぱい干しました。
明日からしばらくは雨模様だから
物干し竿いっぱいに
午後から少しは乾くでしょう
それを期待しながら

昨日
病院帰りに
伊延港へ
大きな大きな観光船がきているというので
ちょっとだけ覗きに行きました。
あいにくの雨で
お持てなしのイベント
上手くいったのでしょうか
夕方
5時を過ぎていたのですが
歓迎の皆様が
いっぱい
沖永良部高校の「エイサー隊」の姿も見えます。
わぁ凄~い!!
おおきぃ!!大きいね!!・・・と言いながら
眺めて帰宅

夕ご飯は
夫が
リックで
お弁当を買ってくれたので
ゆっくりゆっくり
休めました。

そして
今朝
すっきり!!・・・の
目覚め
昨日までの体調不良が嘘のよう
一時的な物かもしれませんが
すこぶる元気です。
毎朝のルーティン
今朝はお洗濯だけにして
ゆっくりゆっくり
過ごしています。

昨日のテレビの中から
20年かけて
紫陽花を育ててこられたお坊様
見事な紫陽花の庭(お寺)を
眺めながら
20年か!?
20年はないなぁ!?
それでも
まだ10年は・・・大丈夫!!
薔薇育てたい!!
庭中
薔薇にしたい!!



季候がちょっと逢わないのかなぁ
いろいろあるけれど
試す価値はあるよね
そう思いながら
ワクワク感がましている

ちいさなちいさな挿し木した薔薇の苗に
毎朝
「頑張れ!!頑張れ!!」のエールを送ってます。
大きくな~れ!!・・・と

夢見る夢子さんは
いい歳を重ねながら
まるで
少女のように
大きくなる
薔薇の花園を夢見ているのです。

そんな馬鹿な!?
出来るわけないじゃん!?
心の片隅でもう一人の私も呟きますが
試す価値ありの
夢子さんが唱えるので
試す

いやいや大きくなりますように!!
祈ります。

今日も
笑顔あふれる一日にしよう!!
楽しんでます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 70代主婦へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村