日曜日の朝家事は… | 家事マイスターR 梶野智絵のブログ

家事マイスターR 梶野智絵のブログ

家事マイスターR梶野智絵が伝える「追われる家事 から 終われる家事へ」の目から鱗の家事のポイント!
家事を時短化し時間と心にゆとりのある暮らし方の提案!
実習付き講座のご案内!

ぇ゛~っ❗️
うっそぉ~えーん

今日やろうと思っていたのに…

何のことやら
分からないですよねあせる

我が家の洗濯機は
洗剤を自動投入する
機能がついています。
柔軟剤も自動投入してくれます。

毎回
洗剤の量を計らずに
洗濯が出来るので
時短になりますが

時々
洗剤や柔軟剤を入れる
ケースの手入れを
してあげないといけません。

そのタイミングは
残量が少なくなった❗️
という表示が出てから
2回洗濯機を回した時が
グッドタイミングです。

柔軟剤に
その表示が出て
今朝回し終えたら
手入れをする予定でした。

なのに…


誰かが補充してるアセアセ

液体洗剤ケースは
先日、
手入れを済ませたので
キレイになっています。

柔軟剤を
一旦取り置いて
洗ってしまおうか…うずまき

2回目の洗濯機を
回しているので
それが終わったら
決行しよう👊

モヤモヤしたまま
過ごすのは良くないものね。


そんなことを
思いながら
日曜日の定番
亭主殿モーニングを
食べています😜



ん?
卵は無いの?と聞くと
明日出すそうです。

おや、
明日のモーニングも
作ってくれるのねキラキラ

ラッキー❗️