みなさん
こんばんはキラキラ

いかがお過ごしですか?

ワンオペ育児してるママ、

早く夜にならないかなぁ?
どう今日をやり過ごそう?

と、思っていませんか?ニコニコ

以前の私も、
1日が長ーく感じていたのを
昨日のことのように思いだします笑い泣き


当時は、
娘が常に泣いていたので、
出先に連れていっても
いつ泣くかヒヤヒヤするので、
それならまだ家にいた方がマシ。ガーン
と思って、

結構、引きこもっていました。

そこに加えて、
睡眠不足や、
カラダの疲れもあるから
ご飯もきちんと作れないし、
家は汚いし、

打開策を考える気力もなければ、
調べる気力さえもなかったんですよねショボーン


今の自分から
当時の自分にアドバイスするとしたら、

まずは、1人時間を
ムリしてでもつくってねキラキラということを
伝えると思います!



●家のそばに一時保育可能な保育園はないか?

●夫もしくは母に週末、子どもをみてもらえないか相談してみる。

など、1人時間を作るための一歩を

まずは踏み出してみてくださいおねがいラブラブ


少しでも、頭を空っぽにして

ママ1人でリフレッシュする時間を

味わってみて欲しいんです。おねがいキラキラ


すると、今までの日常が
全く別のものに感じてきますよピンクハート

そして、
毎週末に1人時間のご褒美があると分かれば
平日の辛いワンオペ育児も
前ほど辛くなくなってることに気づけるかもしれませんウインクキラキラ


ぜひ、お試しくださいねラブラブ






いつでもお申込み可能なメニュー
カウンセリングルーム
🔸子育てもうしたくない・・・
🔸ただただ、育児の悩みを話したい・・・
🔸産後ウツかもしれない・・・
🔸ワンオペ育児やめたい・・・

まずは、
今思っている気持ちを吐き出してみませんか?

3日間無料カウンセリング受け付けております。

時間を気にせずいつでも相談できるLINEもしくはメールでのカウンセリングになります💕
【無料✨】申込みはアメブロのメッセージからお願いしますニコニコ