大好きなココア☺︎

甘いすぎるのが苦手で普段はあまり飲まないけど

ここのだけは別なのだ目がハートラブラブ

実は優しさの滲み出るおばちゃんに会いたくて

足が向くのかもしれない。

それもいいよね☺︎



ちょっとしたお茶会の中で私があまりにドライなことを言ったらしくそう言われてしまいました☺︎

だけど、それは自分自身でそうしようと決めてとっている行動の結果だったから、全く気になりませんでしたニコニコむしろ納得☺︎

そのお話です。


少し前までの私は

職場でもちょっとでも役に立てる自分でいたい。

みんなに優しく接することのできる自分でいたいと思っていたし

「あなたって本当に優しいよね」と言われることも多く、(そうなのかな?わからんけど。)って思っていました。昇天

声とか雰囲気とか外的要因で言われていただけなのにねあせる


でね、なんでそういう行動を取っていたの?と考えてみると

“他者からそう見られたいから“だったんですね無気力

こう思われる自分でいたいと言う執着。エゴ。真顔

まさしく他人軸です無気力あせる


その時点でこのままじゃあかーん、自分軸に戻そう‼️と決意。


同時に、発達障害は脳の障害なので人よりキャパが小さいこともわかりました。

ワーキングメモリが小さいんですね。


そういう自分のキャパも把握できていなかったし、それに合わせて『自分で選ぶ』ことも出来ていなかったから、沢山のこと全力で受け止めて、受け止めきれなくてキャパオーバーになる‥。。ネガティブあせるあせる

それ、どうなのよ…汗と考え始めました。


あとは、自分に真正面から向き合ってくれる人のおかげで"本当の優しさ"がなんなのかわかるようになりました。

受け止めること。相手のことを想い、考えて行動すること。見返りを求めずに力になりたいと思えること。責任を持って行動するから時に厳しくもあること。

合ってるかわからないけど、なんかうまく言えないけど、私はそう思っています。


それをさ、自分の関わる人全員に対してできるのか?

‥そんなの無理よね驚き


自分の限られた時間や向き合う労力は

そのエネルギーは

自分自身と、大切な人に向けて使おう。

そう決めましたチューリップピンク

(優しいの仕方も間違えることもあるけども泣き笑い)


だからといって

自分と大切な人以外の

その他の方々に対してそっけなくするのではありません⚠️


誠意を持って適切な距離感を取らせてもらう。


特に、自分にとってあまり良くない影響を受ける人に対して(ネガティブに引っ張るようなね‥)は、心の平穏を簡単に崩してくる厄介な人であると認識しているので

好かれすぎても困るし、嫌われても面倒。

だから、当たり障りなくという選択になる。

そういえば、礼儀や敬語はそのためにあるのだとも聞いたことがあります☺︎


これが、側から見たら、

表面的には「優しい」けど、蓋開けてみたら「実は優しくない人」と映ってしまうんだなと。


私をお世話してくれた人に

「お前にはそういう人がいなさそうだから」と言われたことあるのだけど


自分がそうしたい相手なのか、必要なのか考えてくれた結果なんだと思った。

場合によっては立場や役割なのかとかもかね。


確かにそういう存在でない人にとっては

優しくない人だと思う。


でも、自分のキャパを考えずに

誰にでもそうしていたら

本当に大切な人や自分に対してそうできなくなってしまう。

私はそれはしたくない。


なんか回りくどくなってしまったけど‥


だからね、

私はちゃんと『選ぶ』ことにした。


自分自身の感情が必要以上に振り回されないためにも。

自分自身と、大切な人に対して、

きちんと優しく向き合い続けられるように。


だから

そうじゃない人からしたら優しくないだろう。

(優しくしてないんだから当然である)

例えば‥気になることがあってもわざわざ言わないとかね汗

それによって周りから優しくないと思われらかもしれないけど、構わない。


その分、自分自身や大切な人に対しては人一倍優しくすると決めているから。


私にそう言った人は別に偏見を持ってとかじゃなくてフラットにあなたはこういう人だよねと教えてくれたのだけど、(年齢なんて関係ないと思わせてくれる年下ガールです☺︎)


そんな私を知って

今後色んなこと言う人がいたとしても

私はこうだから、こうしているんです。

と、ブレずにいれそうだと思えている。(多分)


今までだったら

え?私おかしいのかな、どこが?どうしたらいい?誰か教えてーってなってたかもしれないや泣き笑い


感情も選べる。

頭の中に何を入れるかも

何を入れないかも選べる。

(メモして頭の中からは出しておくとかね☺︎)


発達障害の"多動"は、"頭の中のごちゃつき"もあるからねあせる私はとくにそれが強い。。


こういう学びも、対処法のひとつになるのかな。


少しでも自分の考え方や捉え方を変えたい。

偏見も認知の歪みも無くしたい。


あとは‥もうちょっと簡潔に文章作れるといいなニコニコあせる課題は山盛りです‥☺︎

がんばろうカメヒマワリ