可愛かったのでパシャリ📷黄色い花


続き。

「迷惑をかけたくない」と繰り返す私に友人が深掘りの方法を教えてくれました☺︎


そして

⑴他者との境界線が引けていなかったこと

⑵自分の自信のなさを他者で埋めていたことから嫌われたくないという心理が働いていたが、その背景にはADHDの過去の失敗の多さや自分で決めてこなかったこと関係していたこと

⑶呆れられたくない裏には、今までの自分から脱却したい思いや、尊敬している人に近づきたい、教えてくれる人に応えたい(労力を無駄にしたくない)気持ちがあったこと

がわかりましたひらめき電球


自分が何を学び何を身につける必要があるのかもわかったので良い気づきだったと思います。


特に問題のわたしのヤバい思考汗

[迷惑をかけなければ、大切な人が離れないでいてくれるだろうという誤った認知]にも気がつけたのが良かったです。

怖くもなりましたが‥。。


みんな普通に深掘りできるのがすごいな。。

当たり前なんだろうけども。。


相手がいつ私を負担に感じて関わり方を調整したり、離れたり、ずっと程よい距離感でいてくれるのかは

全部『相手の自由』です。

私がずっと側にいて欲しいと思ったからとて

相手の自由を奪うのは間違っていました。

相手の自由は尊重したいです。


だから、

側にいてくれる間は“ありがとう“と心から思う。

ただそれだけニコニコ

今近くにいてくれる人にただただ感謝ということになりますチューリップピンクチューリップ黄


整体のお姉さんがこうも言ってくれました。

「どんなにがんばっても、人よりも迷惑をかけてしまうことには変わらないかもしれない。

だけど

こんな私でも誰かの役には立っている。それを忘れちゃ駄目だよ」と。

(そういう部分も含めてわたしだと。)


ちょっとなんか、うん。そっかぁとピンク音符


でもね

この先もきっと私は誤った認知をしてしまうだろう。。

その時にそのことに気が付かないことが怖いと思ってしまったのですが、


『身体を整えていたら

自分の異変に自分で気づけるようになるから大丈夫』と教えてくれました流れ星

だから

身体を整えることが大切で続けるんだよと。


‥継続が難しい発達障害。

これもまた課題です。

でも希望が見えて嬉しかったむらさき音符


こんな記事、誰かの役に立つのかわからないけど

まずは自分の記録のために書き記してみましたカメ


読んでくれた方、ありがとうございました☺︎