今日までの18日間で

ひとりになれた時間が

自分の必要とする時間より遥に少なくて、いやまぁもっと早起きしたり時間作る工夫のしようはあったと思うけど‥

ADHD、人一倍1人で頭の中を整理する必要があるのに

脳に負荷をかけ続けていたんですね。。


予定が詰まりそうだったら、自分が後からブーブー言わないように交渉するとか

やりようはあったのにね。

頑張る方向が違うんだよね泣き笑い

自分で自分いじめてどうするよ…(どんまい)


休職中なのになぜ?

ほとんど自分の時間じゃないの?

そう思うと思います。


はい。相方も別理由で休んでいて

ずっと家にいるからですね☺︎

復職しない人がね‥

干渉しない人なら違ったかもねぇ‥

あ、人のせいにしちゃった

はぁ…




60歳になる前にわかって良かったことがあります。

いくら仲が良くても、四六時中は無理よ‥

その年齢になるまでにあと20年以上あるけど

決意したことがある。


⭐︎趣味を多く持ち、家以外にも楽しいと思える自分の場所を複数持っておくこと。(できれば相方も)

⭐︎自分以外の家族がいるなら、その家族にも家事がもっとできるように教え込むこと。

 (やってあげる一見相手のためを思った行動だけど、全く相手のためじゃない。今の自分が楽するだけで、未来の自分や相手のためじゃない


やってあげるはその人の成長の機会を奪うことになる

私の母にしても父を教育しなかったから、数日なら困らなくても長くなれば人の手が必要になる。

夫の母にももう少し夫にやらせてあげて欲しかった。。

子供に教えるって根気いるだろうし、自分でやった方が早いとは思う。だけど…

布団すら畳まなくて、30代になって私が本気でいやだと何度も伝えてやっと畳むようになった。。

まぁ結婚する前に1人暮らしをしているかどうかにもよるんだろうけども‥

昔の人だから仕方ないけど、祖父はずっと老老介護していてある程度は自分で頑張ったんだろうけど

お風呂掃除をした事がない

お分かりだろうか。施設を拒否して1人暮らしをしている祖父のお風呂場を、、ヘルパー拒否るなよ‥


長くなりましたが

"苦手はあっても自分のことを自分でできる自立してるもの同士"で一緒にいることで、はじめて支え合えるのではないか

ふと思うわけです。理想だよ、理想。。


お前できてんのかって話なんですけど‥☺︎

その自立って、自分で自分の機嫌も取れるってことも含まれるので

私はまだ出来ておらず、訓練中ですけど…☺︎ 


依存も違う。

困った時は助け合うけど、なるべく自分のことは自分でやる。

担当を作ったとしても、どちらもできる

そういう状態が理想だなと


ADHD苦手と得意の差が大きい私が言うのもなんですけど


(お互いに自分のことを認識して向き合って、サポートしあえたらいいなぁ。それにはまず第一難関の自覚することがね、難しいんだけどさ。)


離婚したいと思うくらい相手の前で自然で入れない状態の私が言うのもなんだけど


やっと1人のんびりできる時間を半ば無理やり作ったので

思う存分、ひとりぼんやりして頭の中の整理をしたいと思います☺︎