ご訪問くださりありがとうございます。

昨日あたしの住む大阪はこの夏一番の暑さでした。

夕立ちがあったり。雷⚡️ゴロゴロ怖いけど、そのあと少しだけ涼しくなりました。

暑くて、暑くて仕方ないから

食べちゃったびっくりびっくり照れ照れ照れ




桃すももかき氷

昨日はメロンピンス食べたいって言ってたのに…。

かき氷の上の🍑の存在感に負けました。


丸ごとメロンかき氷も美味しそうでした。


行ったお店は

グランフロント大阪南館 B1

堀内果実園

奈良県の五條市にある果実園直営のカフェです。

お店に行ったのは17:00

冷たいかき氷食べたいから、並ぶの覚悟で行きました。


整理券をくれるので店頭で並んで待つ必要がないのは嬉しい。
買い物しながらだったので、55分はあっという間でした。

お店に戻ると、
「お席が空きしだいすぐにご案内します。」って店員さんが声をかけてくれて、10分くらいで席に座れました。
感じのいい店員さんでした◎

桃すももかき氷を待ってる間に、食べ方の注意書きをもらう。


が、そこからしばらく時間がかかりました。
1つを作るのに、かなり時間がかかるみたい。
店内涼しいしイスに座ってるから、平気照れ照れ

って、待ってたら一足先にお隣のテーブルに運ばれてきた桃すももかき氷
若い女の子2人だから、お約束の撮影タイム
…。

びっくりびっくりガーンガーンガーンえーんえーんえーんえーんえーん

桃が床に転げ落ちました…。

可哀想…。

注意写真を撮る時は急いでください。


15分くらい待って、ついに桃すももかき氷がきたチューチュー やった〜!!チューチュー

急いで写真を撮って、食べ方の注意をみて、桃をお皿に下ろしました。写真↓

写真映えしないけど、桃をお皿におろしてホッとするあたし。


まずは大玉の桃を半分に
中から冷たい生クリームがとろーりびっくりびっくりラブ


真っ赤なすももソースは濃厚で甘酸っぱいです。


ホークとナイフで桃をカットして、再びかき氷の上に戻して、冷たいすもも氷と一緒にたべました。
(食べてる途中の写真で失礼しましたお願い

かき氷の下には少量の生クリームとミルク味のかき氷。

すももソースの甘酸っぱい味と一体になって、めちゃくちゃ美味しかったチューチュー爆笑爆笑爆笑

奈良のかき氷のレベル高い!!

そして奈良まで行かなくても、大阪で食べれるところがいいねOK


かき氷のメニューは7種類。
柿ティラミスかき氷はもうすぐ始まるみたいです。

お店のイチ押しは桃すももかき氷

2番人気は
いちごいちじくミルクかき氷


始まったばかりのいちごいちじくミルク氷とすごく悩みました。

いちごいちじくミルク氷また食べに行きたいです。


フルーツパフェもあるけど、この日はこの夏一番暑い日だったから、みんなかき氷を食べてました。
お客さんの大半は桃すももかき氷でした。


ここからは韓国のピンスです。




写真↑は大邱で食べたモモ商店の
桃ピンス



写真↑ソウルのブビンで食べた
すももピンス

日本ではこれを超えるピンスはないかも。ってずっと思ってたけど、美味しいかき氷に出会えました。

かき氷大好きチューチューラブラブラブ
冷たいもの食べても、胃腸すこぶる元気です。



今日も暑さに負けず、元気にお過ごし下さい。



最後までお読みくださり、ありがとうございました。