金曜日に、リンパマッサージに行ってきました。2~3ヶ月に1回しか行けてないんですが、私の癒しの場所です。62歳の先生が施術してくれるんですが、第二の母のような存在ですドキドキ


リンパの先生には息子さん&娘さんがいらっしゃるんですが、二人とも結婚してるから、嫁をもらう気持ちと、嫁にやる気持ち、両方わかってて、すっごく勉強になるんですよね。


で、先生は、「うちの息子の嫁は全然連絡してこんとよ。頻繁に連絡するは必要ないけど、季節の変わり目とか、節目節目に連絡することは大事って息子の嫁にも言いよるとよ」って。


私は先生に、「義母と話すの苦手なんで、盆正月に顔出して、母の日と誕生日に何かしらするくらいで、後はほとんど連絡してないんですよね…」って言うと、「そんだけしとけば十分よ!うちの嫁は何もしてくれんよ。逆にこっちが奢ってやるくらい(笑)ただね、息子の為には色々してくれてるけん、それでよかとよ。ただ、寒くなったけん風邪に気を付けて下さいってメール一本するだけで違うよ」って、教えてくれました。


うちの両親はメールできるんですが、義母にメールしても、メールで返ってこず、電話で返ってくるんですよねあせるなので、過去に何回かメールしたことあるんですが、平日の昼休みに電話かかってくるから、ちょっと躊躇ってたんですが、先生の言うことを親身に受け止めて、昨日の夕方義母にメールしました!!


「肌寒くなりましたね…省略…9月にお姉さんの所に行ったのですが、母が10月に来るとのことで、ハワイ土産を預けています。では風邪に気を付けてお過ごし下さい。」とメール手紙


そしたら、夜にさっそく「今メール見たよ」って、電話かかってきました携帯若旦那は飲み会で留守中。


義母が自分の近況を話し出し、しばらくして、ハワイ土産を受け取ったか聞いてみたら、2週間以上前に受け取ったとのことでした。


あと、体の筋を痛めて、病院通いをしているそうです。全治2週間とのことあせる(座ったまま無理な体勢で物を取ろうとしたら、ピキってなったらしい…ちなみに、うちの母は仕事中にコケて、全治2週間…両母とも同時に負傷してるという…)


サプリメントがなくなったから、若旦那に注文お願いしといてとのこと。


うちらの近況とか、ハワイのこととか、何も聞かんのかい!!!!!(笑)


15分くらい義母の話を聞いて終了ショック!最後に、「長いこと会っとらんけん、会おう」と義母が言ってましたが、お盆前に会いに行ったので、長いことではないですよ(笑)


若旦那が結婚する前は、盆正月とあと一回会うか会わないかだったのに、結婚してから、なぜ会う回数が増えるんだろ?!まだ孫もいないのにね…


若旦那が飲み会から帰って来てから、「母から電話あったよ。お土産受け取ったみたい。あと、筋を痛めて病院行きよるらしいよ(原因も話す)。丁寧に動いて下さいって言っておいた」と言うと、「何か悲しいね。親も年やね…会いに行かないかんね」と。


その後、「俺のこと何か聞きよった??」って言うから、「いや、何も。サプリメント注文しといてって。○○には興味ないみたいね(笑)と意地悪に言ってしまったわシラー


そのサプリメントなんですが、義母が、「もうサプリメントがないけど、今はお金がないけん、来月以降に注文して」と言ってたんです。なので、若旦那に「お金ないって言いよったけん、もうさ、サプリ買ってあげたら?」って言ったら、若旦那、最初は嫌がってたけど、ポケットマネーから買ってあげることになりました。私は自分の実家にポケットマネーから色々買ってあげてるんで、若旦那も、たまにはね。



うちの父も母も見た目若いし、気持ちも若いから基本元気なんですが、やっぱり足腰は確実に弱ってますよね…父はヘルニアで休職中、母は足負傷で休職中。義母も筋痛めてパートの仕事を負担が少ない部署に変わってもらってるとのこと。


多分、元気に働けるのも、あと数年あせるこれから先のことを考えると、すごく気が重いですが、現実と向き合わないといけない。


私は元々、自分の両親とも義母とも、同居するつもりはないんですが(若旦那も同じ考えです)、怪我したり病気したりすると、そうも言ってられない…かと言って、どっちか片方とだけ同居するのは気が引ける。まぁ、まず、若旦那が私の父と同居が無理だけどショック!そう言いつつ、私も義母と完全同居は無理ですよねショック!


ってことで、何とか三世帯住宅に住む方法はないかと考えてます。でも莫大な資金がかかる現実…台所もトイレもお風呂3つですもんね…あせる


もしくは、両家の親を近くの団地に住まわせるのもいいけど、うちらの新居(マイホームかマンションか賃貸か)が決まらない限り動けない…子供がいたら、将来設計しやすいんですが、どうなるか未知なる世界だからなぁ…


と、本格的に今後のことを考える七色でした虹




税理士 福岡 写真修正 写真加工