我が家の冷房事情ですが、夕飯を作り終えるまでは、玄関を開けて風を通しています。


が、台所は窓もないし、ちょっと奥に入って風が通らないので、熱気ムンムン状態で料理します。もう、暑くて暑くて、出来あがった頃にはクタクタあせる


昨日は若旦那がご飯が出来上がった頃に帰宅したので(仕事があって遅く帰った方が偉いみたいな暗黙の了解が我が家にはあります…)、それから冷房を入れました。ご飯食べて、調理中の暑さにやられて、私はすぐに片付けることが出来ず、食器を台所に放置したまま休憩。


食事を終えたら、台所のドアは締めて、リビングと寝室だけ、冷気が行くようにしています。


しばらく休憩して、お風呂に入ったんですが、お風呂から上がって、食器を洗ってないことに気付き、お風呂あがりのまま、まず、朝の食器を拭き上げていました。


若旦那は、私が家事してる横を通って、トイレへ。また何も見てないかのように、リビングに戻りました。


すると、ガタガタ、何度もドアの音がしてて、何やろう?ってリビングのドア(ガラスと木で出来てるふすまみたいなドアです)を見てみると、若旦那がわざとお尻をはめて、私を笑わかそうとしてました。


が、あまりにも馬鹿げているので、気付いてないふりして、食器を拭き続けました。


若旦那、かなりしつこい性格みたいで、私が気付くまでお尻をドアに挟めていて…


数分経過してもずっとお尻挟んでるから、しびれを切らして私が、「もう!!何しようとよ?そんな遊ぶ元気があるなら、手伝ってよ!!」って一喝。しぶしぶ台所に来て、「俺も今日は疲れとるのに。明日洗おうよ」と言いつつ、食器を洗ってくれました(笑)


この日は若旦那も一日外出で疲れてるだろうと思って、私が食器洗うつもりだったのに、馬鹿なことしたもんだから、食器を洗わされる羽目になった若旦那。


私の方が早く帰ってきてから、夕方からの家事は全部免除って思ってただろうけど、熱気ムンムンの中での調理は結構ハードなんよあせる


でも前日は若旦那が洗濯物を畳んでくれてたので、助かったし…ちょっと可哀想な若旦那(笑)



税理士 福岡

写真修正 写真加工