映画『A Good Person』

(邦題『87分の1の人生』)

(Amazon Prime)

重かった…滝汗

安定のモーガン・フリーマンだから、

ついうっかり気軽に見始めてしまったのですが…、

初めの方からティッシュ要笑い泣き

単純に、許されました、はいめでたし…、

ではないストーリーだけど、

最後には救われて(ると思う)、よかった…。

モーガン・フリーマンも、

いつまでも拝めませんからね。

今のうちに、

80年代後半~90年代の映画で輝いていた人たちは見ておかないと。

(↑わたしの青春時代だから真顔

 

 

私の中のモーガン・フリーマンは、

『ドライビング・ミスデイジー』

『ショー・シャンクの空に』

他にも、アメリカの大統領とかも演じてたような…。

もう、あれにもこれにも出演していますよねえ~。

 

 

 

 

息子(浪人生)にお弁当を持たせても、

お昼にはお腹が空かないと言って夕方食べています。

さすがに食中毒が怖いので持たせるのをやめました。

そしたら、授業後におにぎりを食べたり、

やっぱり授業後に、お友達と丸亀うどんを食べに行ったりしているんだとか。

お昼はあまりお腹が空かないし、

店(といっても丸亀オンリー)はサラリーマンで激込みなんですって。

午前中は脳みそ使ってないんでしょうかニヤニヤ

野菜とか入ったものを食べたほうがいいんじゃない?と思ってましたが、

私もずいぶん楽になってしまって…。

もう少し涼しくなるまで、いやいっそのことずっとこれで行こうかな。

弁当で合格するなら作ってやるけど、

関係あるんでしょうか。。。ニヤニヤ

 

遅めの昼ご飯のおかげで、お菓子を食べる量が減り、

最近体重が少し減ったというので、

 

私:「私もお昼食べてないのに全然減らないけど」真顔

 

と言ったら、

 

息子:「お母さんの場合は、質が悪いんでしょ。」

 

息子が言うには、

体重よりも、体が何でできているかが重要だと。

要するに、脂肪ばっかりって言いたいらしいです。

ちなみに、浪人生の息子、

寝る前にストレッチやら筋トレしていて、

合格後にまたバレエ踊りまくるつもり(だと思う)のようで、

胸・腹、割れています…。

ムダ真顔