にわとり飼ったことある?

はい あります。

実家は農家でしたから常時10羽から15羽は🐓飼っていましたよ〜

5歳くらいからお手伝いをしていました。

餌箱にエサをいれて水飲みボールに水を入れてたまごを生んだら🥚とりにゆく係でした。昼間は外に出して放し飼いなので虫や草を啄ばんでいました。

鶏🐓は自由奔放なので 夕方 鶏小屋に追い込むのが大変でした。

キチンと全員居るか確認して数を覚えました😆

食事で食べたシジミやアサリの貝殻を🔨カナヅチで割り細かくして鳥のエサに混ぜました。

餌はフスマと大麦と米のシイナ←方言かも?(緑のくず米のこと)


あなたもスタンプをGETしよう

幼少期は偏食で肉も魚も野菜も食べられなかったので鶏卵はhimawariのいのち綱だったらしいです。
いまは香味野菜以外はだいたい無理をしたら食べられるようになりましたウインク
あと思い出すのは🐣🐥ひよこ🐣🐥
小学校に入学する春さきのある日 
小さなひよこが10羽わが家にやってきました。
木の箱に入っていて窓には金網が張ってありましてそれを廊下に置きました。
茶色いびんみたいな陶器の水飲みが入れてありました。
*Amazonから画像お借りしました〜
まさにこんな感じの小さな水飲みでした。
なつかしいなぁ〜おねがい


木の箱の中には裸電球💡が入れてあり
それが🐥ひよこたちの暖房器でした。
春とはいえまだまだ寒かったからです。
夕方エサを食べ終わりピヨピヨ🐣ピヨピヨ🐥おしゃべりしていました。
夜になると木の箱に古い毛布を上掛けてあげました。
するとピタリと静かになるので可笑しかった〜
父ちゃんに"鳥目だから暗くなると寝ちゃうだよ!"と教えて貰いました。
ひよこ🐥は大きくなると木の箱から出されて小さな鶏小屋に移されました。
大きな鶏小屋には大きな🐔のボスが居て
仲間達を追いかけ回していたなぁ〜
昔 まだ5百円札があった頃ですが
お見舞いや出産御祝の熨斗袋に五百円を包み🥚たまごをちり紙に1つづつ包んで10個折り箱にいれて一緒に持って行きました。生卵は滋養に良いので重宝だったと思います。
なんて…
60年も前からのニワトリの🐓ことを今日は思い出しました。
確か 父ちゃんが亡くなった頃までは5羽ほど飼っていましたね。
(昔ばなしにお付き合い頂きありがとうございました)