あったかいニュース

長野放送ニュースより

「トレーラーハウス型の仮設トイレ」石川・珠洲市へ 下水処理機能が備わり、断水続く中でも使用可能|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/639624

SBC信越放送ニュースより

断水時も停電時も使用OK フィルターで尿を分解・浄化して処理水として再利用「完全自己処理型の移動式水洗トイレ」能登半島地震の被災地 珠洲市役所前に設置完了 | SBC NEWS | 長野のニュース | SBC信越放送 (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/930033

長野市の企業が開発した

断水時も停電時も使用ができる

完全自己処理型の移動式水洗トイレを

能登半島地震の被災地 珠洲市役所前に設置!

とにかくトイレ環境も困っているそうなので有難い被災地支援をありがとうございます こころがあったかくなりました〜

善意の輪がどんどん広がりますように祈ります。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/amp/k10014307671000.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID


能登町、珠洲市のこどもたちへのご支援をお願いします👇セーブザチュルドレン

https://www.savechildren.or.jp/sp/news/index.php?d=4358


himawariは気持ちだけですが

ずっと続けて寄付をさせていただいている"風に立つライオン基金"に寄付しました。

https://masasingtown.com/contents/703804


https://search.yahoo.co.jp/search?ai=fd8aeaf7-6b04-4290-a5d8-6e3d1206728f&aq=-1&ei=UTF-8&fr=yjapp3_ios_wv&iau=0&p=%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97%E9%A2%A8%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%9F%BA%E9%87%91