愛知県では、あまり見かけないミミズバイ🌲⬇️



多度山(三重県)で、見ました🌱

教えてもらえたので分かりましたが、

ハイノキ科ハイノキ属(1科1属)はサワフタギ以外は西日本が分布の中心‼️

と書かれてました。



林将之さんの「樹木の葉」によると、


ハイノキ➡️近畿ー九州(中間温帯)

クロバイ➡️千葉〜沖縄(暖温帯)🔴

クロキ➡️中国地方、四国、九州(暖温帯)

シロバイ➡️愛知〜九州(暖温帯)

オニクロキ➡️徳島、高知、種子島屋久島、トカラ列島(暖温帯)

ミミズバイ➡️東海〜沖縄(暖温帯、亜熱帯)

カンザブロウノキ➡️東海〜九州(暖温帯)

サワフタギ➡️北海道〜九州(温帯)🔴

タンナサワフタギ➡️関東〜九州(冷温帯)🔴

クロミノニシコリ➡️東海〜近畿(暖温帯)

クロミノサワフタギ➡️山口、九州(暖温帯)


11種類が記載されてました。

確かに、私の住んでいる愛知県では、

クロバイ

サワフタギ

タンナサワフタギ

は良く見かけます。


分布を知る❗️ って大切なんですね。