小麦アレルギーにより、保育園へは弁当とおやつ持参の息子。



なるべく皆と同じものを食べて欲しい思いから、給食と同じメニューの弁当にしてます。

「小麦」のところを「米粉」に替えるだけ。



汁物は手間もあるしスープジャーも重いしで、色々と考慮してやめてますが。



すでに一年経つので、弁当にはだいぶ慣れました花

今は旦那も弁当なので、自分のも含めて3人分の弁当を作るのが日課。




が、、、


保育園の手作りおやつ


 滝汗難 題滝汗デス



頭を抱えるのはいつもコッチ昇天



なるべく、おやつが手作りなら私も可能な限り同じおやつを作ります。



しかし…難しいネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ




今回の頭を悩ませるおやつは

ういろう


小麦粉で出来てることすら知らなかった私ガーン💦

けっこうな頻度でおやつに出てきます。


私は昔から、ういろう自体が苦手なので味や食感すらよく知らない。


一応、毎回クックパッドなどを参考に作りますが、何度作っても未だによくわからない代物😂💦


ちはみに、息子もあまり好きではない(笑)

美味しく作れなくてごめん!




明日に備えて作った抹茶ういろう↓

失敗なのか成功なのか…いつも不安を覚える。

↑ナマケモノみたいな顔してる(笑)




マフィンや、ドーナツ、蒸しパン、ロールケーキ、ゼリーなどはまだ作れる。


ショートケーキはシャトレーゼのものを用意。

保育園のものが市販品なら、同じ市販品を用意。



他にも、頭を抱える保育園手作りおやつは
「お月見団子」←時間経過と共に固くなる
「カルピス寒天」←どんな味?!
「みかん蒸しケーキ」←どんな味?!😂
「マカロニあべかわ」←米粉マカロニ自体、美味しくなかった!
「肉まん」←冷めると固くなる。



あとは「季節のイベントのおやつ」


例えば、焼き芋(蒸したサツマイモに代替)やお汁粉(市販のカップ汁粉を用意)、保育園で収穫した○○を使ったおやつ(事前に何を作るのか聞いて持たせる)

etc…

とくに保育園の行事でのおやつは皆で焼いたり、作ったりして、その場でみんなで食べる!


ことができない息子が不憫で不憫で悲しい💦💦
雰囲気だけを味わう。。。
仕方ないですが。

アレルギーではなかったらなぁ…
て、いつもよぎる瞬間ショボーン


しかし、落ち込んでても仕方ない!

給食もおやつも、一年経験したので今年はもう少しうまくやりたいなぁと思います指差し