公文教室に通い始めて、もうすぐ2ヶ月になる。



2ヶ月やった感想は、

今のところ、

やってみて良かった!と思う。



私が良いな、と思っているのは、

特に国語。

教材が良いなと感じています。

ちゃんとストーリーになったお話しを読みながら、

ひらがなの練習をする。

(今は3Aの後半辺り)



息子は本が好きだから、

お話を読むのも楽しそうに読んでいる。

そして、ほんと、ひらがなが上手になった。(息子比)

公文を始める前に家で書いてお勉強していた時の上達と比べると、

公文を始めてからの上達スピードはグンと伸びた。



それはやっぱり、毎日やるから、

だと思うけど、

公文やってなかったら、毎日なんてやらないだろうから、良かったんじゃないかなと思う。



自分で絵本を読む時も、

前よりとても上手に読むようになって、

そこそこ長い絵本でも、

1人で一冊読み切っている。






算数はというと、

まぁ今のところは、知識の定着って感じだなぁと思うけど、

以前は曖昧だったり、間違える事もあったのが、

ちゃんと定着してきてるなと思う。




そんなわけで、

今のところ、

くもん始めて良かった気がする…

と思ってます。